大腰筋刺鍼
- 徳島市 からだラボ鍼灸整骨院
- 2018年7月12日
- 読了時間: 1分
大腰筋は第5腰椎の位置では体の中心部の深さにあり背中から6~9cmの深さにです。 ウエスト60cmの方では9.6cmに相当します。 但し腹臥位(うつ伏せ)になると胴囲も扁平するのでもう少し浅くなります。
下図は第4腰椎の位置で輪切りした仰向けCT画像とイラストです。 下が背中、上が腹側で、真中に腰椎が白く見えます。 黄色の矢印で示したように、腰椎の左右にある太い筋肉が大腰筋です。
北京堂方式の大腰筋刺鍼では9cmの鍼を使って、写真の下側(背中)から筋肉に直接アプローチします。

Comments